社会福祉法人 いもせ聚楽会 地域密着型介護老人福祉施設みやしろ 様(広島県廿日市市)で、車椅子再発見プロジェクトの講演をさせていただきました。
こちらの施設は世界遺産「厳島神社」がある「宮島」の中で、唯一の高齢者施設。船で通勤されている方も多くいらっしゃるとのこと。
今回は介護スタッフの皆さんにご参加いただきました。
講演会で、いろいろな「良くない姿勢」の高齢者の写真を見せる中で、
「◯◯さん、△△さんと同じだ」
と、感じ取ってくださったようで、講演後に実際に座る姿勢で困っている入居者さんを連れてきてくださり、姿勢の調整をする時間も作っていただきました。
講演中も必死にメモをとってくださる方がたくさんいらっしゃるなど、皆さんの真剣な姿勢がとても印象的でした。
「なんとなく ”良くない” ということは感じていたけど、具体的にどうしたらいいかわからなかった」
ということでしたが、きっと明日からは新たな視点を持って入居者さんたちのことを見てくださることと思います。
地域密着型介護老人福祉施設みやしろの皆さま、ありがとうございました!