この度、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2025年度グッドデザイン賞において、医療介護現場における人材育成の新しい仕組みとして、車椅子再発見プロジェクトがグッドデザイン賞を受賞したことをお知らせします。 


<詳細>グッドデザイン賞WEBサイト
https://www.g-mark.org/gallery/winners/28193


【グッドデザイン賞 審査委員のコメント】

本プロジェクトは、車椅子を単なる移動補助具ではなく身体を支える基盤と捉え直し、その価値を体験と学びを通して広める点で、車椅子ユーザーの生活の質の向上のための啓発に取り組む点が高く評価できる。

理学療法士と開発者が連携し、関心の薄い層にも気づきを届ける仕組みは、従来の専門的研修を越えて関係人口を増やそうとする意欲的な取り組みである。

講演と体験会に加え、実際に最新型車椅子を寄贈するデザインは、学びをすぐ実践へとつなげ、利用者の選択肢を増やすと同時に、介護負担の軽減や人材不足への対応にも寄与している点が意義深い。


▪️グッドデザイン賞とは

グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)は、1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。製品、建築、ソフトウェア、サービスなど、有形無形に関わらずあらゆる「デザイン」の質を評価・表彰します。今日では国内外の多くの企業や団体などが参加する世界的なデザイン賞で、グッドデザイン賞受賞のシンボルである「Gマーク」は、すぐれたデザインを示すシンボルとして広く親しまれています。

https://www.g-mark.org