鹿児島医療福祉専門学校 理学療法学科 様(鹿児島県鹿児島市) で、車椅子再発見プロジェクトの講演をさせていただきました。
こちらの学校では、5月に2年生の皆様に講演させていただいていますが、来年度のカリキュラム編成の変更に伴い、今年度中に1年生の皆様にも受講いただくことに。
今年度の1年生は70名いらっしゃるとのこと。
少子化に伴い、全国的に学生の数が十分に確保できない学科も多い中で、これだけの人数が入学しているのはすごいですね。
70名にご案内していると、なかなかお一人お一人の表情を伺い知ることは難しいですが、真剣な表情で講演に耳を傾けてくださる方が多かったです。
特に社会人経験者の方は、講演後に直接質問に来てくださいます。
これは前回の2年生でも同様でした。一度社会に出て仕事をしたり、他業種を経験した方は、熱量が人一倍違うことが多いです。そんな皆様が、これからから現場でも車椅子シーティングの重要性を後輩に伝えてくださることを期待しています。
鹿児島医療福祉専門学校 の皆様、ありがとうございました!